Raspberry PiでRaspbianを日本語環境で動かそう!

Raspberry PiのOSインストール

こちらからRaspberry PiにインストールするDebian系Linux OS “Raspbian”をダウンロードしてきます。
こちらからRaspbianをSDカードにインストールするためのプログラム”Win32DiskImager”をダウンロードします。

ダウンロードした双方の圧縮ファイルを展開します。

SDカードをパソコンに接続し展開したフォルダーから”Win32DiskImager.exe”を起動します。
※ “Win32DiskImager”の使用は書き込み先を間違うとデータ損失の危険性があります。慎重に行なってください。

ダウンロードした”Raspbian”のイメージファイルを選択し、書き込み先のSDカードを選択します。
準備ができたら”Write”ボタンを押してください。
WS000003

警告ダイアログが出てきます。問題がなければ”Yes”を押してください。
WS000004

書き込みが完了すると下記のダイアログが出ます。”OK”を押し、”Win32DiskImager.exe”を終了してください。
WS000007

Raspberry Piの初回起動

Raspberry PiにOSの入ったSDカードを接続し、キーボード、マウス、モニタ、LANケーブルを接続します。
準備ができたことを確認し最後にMicroUSBケーブルを接続します。
※ Raspberry Piには電源ボタンがありません。MicroUSBケーブルを接続した瞬間起動し始めます。
IMG_1610

起動中に下記のような初回設定画面が表示されます。
WS000008
※ 画像ではインストール後、SSHによる遠隔操作にて再現を行なっております。
※ ここでは、最低限の設定を紹介いたします。各自、必要に応じて設定を行なってください。

SDカードの容量全部を使用するようにします。

“expand_rootfs”を選択しTabキーを押し”Select”を選択し”Enter”を押します。
※ 以降、カーソルの移動に仕方につては省略して解説します。
WS000009

そのまま”Ok”を押して設定項目が並んでいる画面に戻ってください。
WS000014

画面をフルスクリーンで表示する設定を行います。

“overscan”を選択します。
WS000011

“Enable”を選択し設定項目が並んでいる画面に戻ってください。
WS000012

キーボードレイアウトを設定します。

“configure_keyboard”を選択します。
WS000013

“Generic 105-key (Intl) PC”を選択します。
WS000015

“Other”を選択します。
WS000016

“Japanese”を選択します。
WS000017

“Japanese”を選択します。
WS000018

“The default for the keyboard layout”を選択します。
WS000019

“No compose key”を選択します。
WS000020

そのまま”No”を押して設定項目が並んでいる画面に戻ってください。
WS000021

ローケルを設定します。

“change_locale”を選択します。
WS000022

“ja_JP.UTF-8 UTF-8″にSpaceキーでチェックを入れ、”Ok”押してください。
WS000023

“ja_JP.UTF-8″を選択し設定項目が並んでいる画面に戻ってください。
WS000024

タイムゾーンを設定します

“change_timezone”を選択します。
WS000025

“Asia”を選択します。
WS000026

“Tokyo”を選択し設定項目が並んでいる画面に戻ってください。
WS000027

OSをアップデートします

“update”を選択します。
※ アップデートにはインターネット環境が必要です。
※ 結構時間がかかります。気長に待ってください。
WS000028

設定を終了します

“Finish”を選択してください。
WS000029

日本語環境をインストール

コンソール画面に切り替わりましたら下記のコマンドを入力してください。
※ インストールにはインターネット環境が必要です。
※ 結構時間がかかります。気長に待ってください。
$ sudo apt-get install task-japanese task-japanese-desktop
WS000031

依存関係にあるパッケージのインストール求められるので”Enter”を押します。
WS000033

Raspberry Piを再起動します

日本語環境のインストールが完了しましたら下記のコマンドを入力してください。
※ 今回は若干エラーを吐いているパッケージもありますが気にしないことにします。
※ どうしてもエラーが気になる場合は$ sudo apt-get -f installと実行してください。
$ sudo reboot
WS000034

Raspberry Piのログイン

正常に起動すると下記のような文字列が表示されます。
下記のようにアカウント情報を入力してください。

My IP address is ***.***.***.***

Debian GNU/Linux 7.0 raspberrypi tty1

raspberrypi login: pi       ← ユーザ名
Password: raspberry         ← パスワード(入力中の文字列は表示されません)

デスクトップの起動

ログインするとコンソールが表示されます。
下記の様にコマンドを入力してデスクトップを起動してください。

$ startx
snapshot1

以上でインストール完了となります。

Leave a Comment


NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(Spamcheck Enabled)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)