諸事情からRaspberry PiでVNCを使いたくなったのですが、VNCの自動起動に躓いたのでメモしておきます。
Raspberry Pi2に入れたRaspbian8なのですがDebian8がベースなのでinit.d方式でなくてsystemd方式で起動プロセスが走ります。
古いRaspberry Piの記事だとRaspbian7のinit.d形式で自動起動のスクリプトが書かれていたりします。。。
しかし本来、systemdでも/etc/init.d内の起動スクリプトも実行されるはずなのですが、うまく実行されませんでした。
取りあえず、”郷に入れば郷に従え”の教えに従い、systemd方式で設定ファイルを作成したら正常に起動しました。
$ sudo su –
# apt-get install tightvncserver
# vncserver :1
※ 初回起動時はパスワードを聞かれると思いますので設定してください
# vi /etc/systemd/system/vncserver@.service
[Unit] Description=Remote desktop service (VNC) After=syslog.target network.target [Service] Type=forking User=pi PAMName=login PIDFile=/home/pi/.vnc/%H:%i.pid ExecStartPre=-/usr/bin/vncserver -kill :%i > /dev/null 2>&1 ExecStart=/usr/bin/vncserver -depth 24 -geometry 1280x800 :%i ExecStop=/usr/bin/vncserver -kill :%i [Install] WantedBy=multi-user.target
# systemctl daemon-reload
# systemctl enable vncserver@1.service
これで自動起動するはずです。。。
参考サイト
Raspberry Pi • View topic – VNC server in Jessie (using a systemd service)
最近のコメント